事業紹介
/ Business

砕石事業

Crushed Stone Business

三重県いなべ市にある4つの採石場から、石灰石・硬質砂岩・輝緑凝灰岩などを採掘。自社プラントでの多岐にわたる用途に合わせた加工、出荷まで一貫して行うことにより、品質管理と安定供給の両立を実現しています。

当社の強み

一貫体制で出荷まで完結

採掘から加工・選別・洗浄・出荷・配送まで、採石場からお客様の元に届くまでのすべてを自社グループ内で完結しています。そのため、各製品のニーズ量に合わせた加工・配送スケジュールの段取りが可能。工程ごとの情報共有を徹底した密な連携が、スピーディーな対応と安定供給を支えています。

石灰石も含めた豊富な製品群

様々なサイズのクラッシャーラン・単粒度砕石・粒度調整砕石・再生砕石などを扱っており、豊富な品ぞろえを誇っています。また、三重県内では限られた場所でしか採れない石灰石の採掘を行っているのが、出口組の特徴。いなべ産の石灰石はカルシウム含有量が多く、高品質のため使用用途も様々です。

付加価値の高い砕石を提供

水洗処理が可能な千才製砂工場を構える当社。生コンクリートやアスファルト合材用の水洗単粒度砕石を製造しています。また、限りある資源の活用と環境負荷の低減につながる再生路盤材(RC-40)の製造も実施。厳しい品質管理を行い、安定して高品質な再生路盤材の提供を実現しています。

製品

多志田砕石工場
◆単粒度砕石(石灰石)
20<
20~05
2.5~0
◆道路用砕石(輝緑凝灰岩)
クラッシャーラン 30~0
クラッシャーラン 40~0
粒調砕石 30~0
粒調砕石 40~0
◆再生路盤材
RC-40(As,Co)
二之瀬砕石工場
◆単粒度砕石(硬質砂岩)
20~13 5号
13~5 6号
5~2.5 7号
2.5~0 スクリーニングス
150~50 割栗石
◆道路用砕石(硬質砂岩)
クラッシャーラン 40~0
粒調砕石 30~0
粒調砕石 40~0
岩砕 200~0
千才製砂工場
◆水洗単粒度砕石(石灰石・硬質砂岩)
20<
20~5
5~2
砕砂 2.5~0

岩石採取標識

土木工事事業

Civil Engineering Business

いなべ市・桑名市・東員町を中心に、道路・河川・砂防・土地造成などの土木工事を手掛けています。公共工事だけでなく、駐車場整備や外構工事といった民間工事の実績も多数。地域の土木工事会社として、地域の災害対策と生活基盤を支える役割を担っています。

当社の強み

地域特性に精通した施工

三重県北勢エリアに特化して施工を続けてきたことで、地形や土質といった地域特性を的確に把握しています。また、公共工事の実績評価はAランクを誇っており、土木工事会社としての総合力も十分。地域特性・工事技術の両面から最適な施工計画を立てられることが強みです。

資材の内製によるコスト削減

自社砕石プラントを持つ当社は、工事で必要となる骨材を自社でまかなうことができ、資材費のコスト削減が可能。また、社内で連携を取ってスケジュール確認・調整を行えるため、プラントからの直送による運搬コストも削減することができます。砕石と土木工事の両事業を行う出口組ならではの特徴です。

小回りがきく施工体制

数々の案件をともに手掛けてきた協力会社との連携体制に加え、自社内にも職人を抱えることにより、施工管理と現場間のスピーディーな情報共有と現場判断を可能にしています。また、工事規模や案件に応じてICTの活用にも力を入れており、業務の効率化による工事品質の向上にも努めています。

pagetop